世界ジュニア 男子TV観戦しました(^^)
いやぁ~それにしても小塚選手やってくれましたね!!
オリンピックといい、終わりよければという感じです(^^)
詳細なスコアシートも出ていますね!SPがこれで、FSがこれです!
で、撮っていたビデオも、男子のほうからじっくり見ちゃいました(^^;;
で、でっ
SPはシング・シング・シング・・・・なんとなく、衣装といい曲といい、そして動きといい!Dota的にはジェフリー・バトル選手の影がちらつきますね!(^^;;
はじめっから小気味いい感じのスケーティングではじまるのもグーっ!
最初のアクセルが乱れてるのがちょっと残念ですが、スピード感は終始ありますし、スピンも質の高いものです(スコアシートをみるとスピンはレベル4でいっぱいo(^^)o)。
ステップも惚れ惚れとするもので、しかも演技中にいつのまにかステップシークエンスに行くあたり、バトル選手を意識しているようにも思います(^^;;
でも、ステップはまだレベル2なんですね・・・
FSもSPと同じような感じで、少しはじめのジャンプで乱れますが、FSの長い時間終始スピード感があり、ほんとスケーティングのいい選手の演技は気持ちがいいですね!(^^)
いや、ジュニアでこの滑り、このスピード感!!すばらしいと思います!
Dotaはスピードバッチり、軸しっかり、スケーティングがキレイな選手が好きですので、もろはまってます!o(^^)o
いや、はじめの3Aといい、ジャンプは全ていい感じですね(^^)
最後のジャンプが終わったあとのガッツポーズと、その後急に勢いが付いた演技が見ていてほほえましかったです(^^)
スケートそのものの魅力はまだまだという感じですが、まだ15才!次回や次々回の世界ジュニアでチャンピオンになってくれそうな予感(^^)
後半のジャンプ2本が転倒しましたし、得意のビールマンもバランスを崩したりして残念でした。でも転倒か何かで鼻血を出してたんですね・・(^^;;
でも、男子には珍しいステップがスパイラルだったり、スピンも女子が多用するドーナツやビールマンだったりと面白いですよね!こういう個性は大切にしてがんばって欲しいです!
・・・・
今回、小塚選手すばらしかったですが、男子は女子と違って、得点を見てもわかるようにジュニアでチャンピオンになってもシニアでは通用しません。(>_<)ノですので、長い目で見守って行きたいですね!(そう思うと織田選手やライザチェック選手はすごいですね!(^^;;)
まぁーでもPCSが低いのは今回知名度があがったので徐々に良くなっていくでしょうし(というか、なんで5点台なのかまったく理解できないですね・・・(^^; まだまだ、フィギュアのジャッジは「主観」が強いように思います)、あのすばらしいステップのレベルも自然な形で上げていけそう!で、ジャンプを安定させれば良いだけなので(ぉぃぉぃ)、まー2年もすればほんとのトップ選手になってくれそうに思います!がんばれっ!
で、テレビ見てると・・・外国人選手はこの大会いたんでしたっけ!?(^^;
| 固定リンク
コメント