反省会中o(T_T)o
ん!?欧州選手権男女FSも終わってるのにDotaのサイトは更新しないなぁ〜と思って頂いている皆様…
すみませんm(T_T)m
げほげほ咳き込みながらも、目覚まし3個パワーで5時に起きて最終組を生観戦っ!
出勤までに書けるところまで書くっ!(^_^)b
との強い意気込みで25時に就寝モードに入ったんですが…
今、出勤途中の電車の中で一人反省会実施中です…(T_T)
そ、それでもパンをくわえながらちょっとだけ録画をみたんですよっ!?(^_^;)
で、得点だけみると今大会…改心の演技はなかったのでしょうか!?
ブライアン・ジュベール選手ははじめの4T+2Tはしっかりっ!(o^_')b
んでも、その後は一部シングルになった?ようなところはありつつも…無理せず手堅くまとめた感じでしょうかっ!?
4回転炸裂はしなかったものの、きっちり1度は決め、しっかり優勝っ!さすがですね(^^)
注目のトマシュ・ベルネル選手…のっけの4回転を転倒(>_<)
このあとそのまま乗り切れなかったもののヨロ選2位は立派ですっ!(o^_')b
後は3位になったヴァンデルペレン選手がキスクラで喜びの抱擁っ!
…だけ見て
後ろ髪引かれる思いで、泣きながら家を飛び出てきました…(^_^;)
この週末はヨロ選、全米、そして国体…あっアジア大会も始まり出しますね(^_^;)
も、盛り沢山…(^_^;)
無理して国体遠出!?も考えましたが…この週末は無理せず体調を整え…四大陸に備えるべきかなっ!?
敗北Dotaのようにならないように、みなさま体調管理に気をつけて下さいっ!(^_^;)
今年の風邪はげほげほですっ!?o(>_<)o
| 固定リンク
コメント
ご苦労様です。私は土日出勤を控えている為、今日は休み。
結果はオンラインで知りました。まぁ男子優勝は予想通りでした(^_^)b
スコアを見る限り、彼本来の演技ではない様にも思えます。ここに来て、大輔君の安定度が増しているだけに、心中穏やかではないはず。
3月までにどう仕上げてくるか…注目ですね(^^)
2位のベルネルも、3位のケビンも大健闘。チェコやベルギーにとっては、歴史的な一日になりましたね(^_^)さて女子は…? 私はマイヤーに勝って欲しい!!彼女も苦労人だし、Finalの3位は嬉しかった♪頑張れ~!!o(^_^)o
投稿: えいこ | 2007年1月26日 (金) 14時04分
こんにちはっ!
土日出勤お疲れ様ですっ!(^^)
Dotaは体調不良でぐったり中です(^^;;
欧州の女子・・・今ちょうどSPの振返りで、もうすぐFSのLIVEです!(^^)
マイヤー選手は今季行けそうな気がしますねっ!
ただ、SPの映像を見ているとセベスチャン選手、コストナー選手はやっぱり怖そうです!ゲティ選手はスタミナ面がどうなるかですねっ!(^^)
でもでも、男子も女子もちょっと今年の欧州選手権は盛り上がりに欠けるのはやっぱりロシア勢が・・・だからでしょうか!?
FSではもうちょっと上位選手に盛り上げてもらいましょうっ!楽しみですねっ!(^^)
投稿: Dota->えいこさん | 2007年1月27日 (土) 21時24分
なんだかんだ言って、やっぱりジュベールが優勝ですね。ランビエールは果たしてどうなるのか?
P.S.
「ランビエール、欧州選手権欠場」の記事にコメントしたんですけど、レスがありませんでした……。見逃されたのでしょうか? と、そちらに書き込もうとしたら、なぜかエラーになってしまいます。
投稿: バラージ | 2007年1月28日 (日) 18時52分
こんばんはっ!
なんだかんだでジュベール選手ですよねぇ~(^^;
やっぱり彼に勝てる欧州勢はランビエール選手だけかも知れませんっ!
世界選手権を盛り上げるためにも、ランビエール選手には是非来ていただきたいですねっ!(^^)
で、ご指摘のコメントを見たのですが、こちらのコメントDotaも見覚えもあり返信したと思っていたのですが・・・失礼しましたっ!m(__)m
で、Dotaも今、入力したのですが・・・エラーになりますね・・・(;^^A 何故でしょう・・すみませんm(__)m
と言うわけで、あちらでコメント頂いた件と今回の件を合わせて続きを書かせていただきますと・・・(^^;;
富士ゼロックスの相方の経営者さんは全米選手権大活躍なだけに、やっぱりこれはもう、ランビエール選手にも出てもらうしかないですねっ!(^^;;
投稿: Dota->バラージさん | 2007年1月28日 (日) 19時43分
J sports1だか2だかで放送したものを録画したビデオの男子だけようやく見終わりました。とはいってもとてもじゃないけど全部見てられないので、全米同様に気になる選手数人だけをピックアップして後はずっと早送り(笑)。
プルシェンコもランビエールもいないんじゃ、ジュベールの一人勝ちじゃん、と思ったら意外に接戦になったようで。ジュベールの調子がいまいちだったようですね。プレオベールもちょっと残念でした。ベルネルもヴァン・デル・ペレンもあまり知らない選手だけど、ベストな演技で大喜びでしたね。
投稿: バラージ | 2007年3月10日 (土) 16時24分
こんばんはっ!(^^)
Dotaも録画したものの整理が追いつかず・・・・GPF後半からもう何が何だか!?(@_@)
で、欧州選手権ですが・・・プレオベール選手は残念でしたねっ!
ヴァンデルペレン選手はそれなりに露出度は高い方ですので、いつかはっ!・・・と思ってはいましたが・・・・にしても・・・Dotaは欧州選手権の男子よりは全米の方が、面白みは有ったように思いましたっ!(^^;;
投稿: Dota->バラージさん | 2007年3月11日 (日) 23時42分