というわけで、ペアのほうもちょこっと観戦記(^_^)b
主に第二組について、一言づつ・・・・・
■デニー・バレット組
サイドバイサイドの3Tで女性が2回転に・・・・
スロー3Lzはなんとか、という感じでしたが、
サイドバイサイドのスピンはかなりそろっていて、気持ちがいいですね(^-^)
後半のスロー3Loはしっかりと(^-^)
そのほかの要素もしっかりとこなしている感じでした!
152.38
■高橋・トラン組
国別対抗戦の時は、まだまだな感じの二人でしたが、急成長ですねっ!o(^-^)o
サイドバイサイドの3Sで高橋選手が転倒o(>_<)ノシ
ダブルツイスト、スロー3Sもバランスが・・・・
サイドバイサイドのスピンはしっかりとそろっている感じですね(^_^)b
ストレートラインステップもなんだかしっかりとしていますI(^^)
デススパイラル、サイドバイサイドの2Aからのコンビネーションも高橋選手が転倒。。。。
リフトも魅せつつ、イナバウアー、スロー3Tは両足・・・
ペアスピン、リフト、 いいですね! スパイラル
また、ぐりんぐりんにリフトで〆
う~ん、残念! 高橋選手なんだか今日はジャンプの調子が悪かったようです。。。。(・・、)
でも、本当にスピードも雰囲気作りもものすごい成長ですよっ!o(^-^)o
今後も期待ですねっ!(^_^)b
155.66でここまでの1位! おおぉ!これは表彰台!!(;^^A
これはびっくりですねぇ~(^^;;; でも、おめでとうございますっ!(^_^)b
■バザロワ・ラリョーノフ組
のっけの3Tは成功!
ツイストもトリプルでいい感じっ!スロー3Fも何とか成功!
サイドバイサイドの2A+2Aはふたりばらばらですが、成功かな!?
ペアスピンもしっとりと、スパイラルも独特だし、リフトもキレイ!
ストー3Loも成功! これは結構いい感じ(^-^)
リフトもまたまた、キレイ
スピンのサイドバイサイドはちょっとばらばらですが。。。。
リフトも逆回転も織り交ぜ、最後はデススパイラルで〆
いやぁ~今後が楽しみなペアですねっ!(^_-)
ロシアのペアもだんだん復活してきた感じですねっ!(^_^)b
173.83 で、ここまでのトップ(^-^)
■パン・トン組
2A+2Aは女性が失敗したかな?
3Tも失敗・・・・珍しい!?
スパイラルからのリフト、フライングコンビスピンはサイドバイサイドでかなりタイミングもあってますね(^-^)
ペアコンビスピン、トリプルツイスト
スロー3Sは本当に高い(^-^)
リフト、スロー3? デススパイラル、最後はリフトで〆
前半、あれってかんじでしたが、後半は流石にすばらしかったですねっ!(^_^)b
189.37でダントツの優勝ですっ!(^_-)
さぁ~あと少しで、女子FSですっ!(^_^)b
あれ、アイスダンスはアメリカとはいえ、シブタニ組。。。
もしかして、全種目で日系の方が表彰台!? もしそうなったら、こんなことは初めてでしょうね!?
おぉ~o(^^o)(o^^)o
| 固定リンク
コメント