ロシア杯 羽生選手もいい出足のようですね!(o^_')b
テレビ放送はずーっと先ですが、結果サイトのここに男子SPの結果が出てますね!o(^-^)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
テレビ放送はずーっと先ですが、結果サイトのここに男子SPの結果が出てますね!o(^-^)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
公式練習では3A+1T
6分間練習では3A+2Tを多分決めてましたo(^-^)o
で…本番は3Aでちょっとぐらついてコンボが入りませんでした・・・(>_<)ノ
ちょっと残念っ!(T_T)
あとは3Aが認定されてるといいですねっ!
あっもちろん優勝ですっ!o(^-^)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝、待ちに待っていたのが届きました・・・
これ↓です・・・
![]() |
Torino 2006 Olympic Winter Games Stars of Ice Skating 国際オリンピック委員会オフィシャルDVD トリノ2006オリンピック冬季競技大会 フィギュアスケート
販売元:ジェネオン エンタテインメント |
うーん、このときにも期待できないとおっかなびっくりで書いてますが、あまりいい方でない予感に近かったです・・・・(^_^;)
んで・・・・以下、ネタバレ注意です
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (2)
![]() |
Tribute to the Great Olympian TORINO2006~安藤美姫の挑戦~ 販売元:ビデオメーカー |
なんて、出るんですね!?(^^;;
うーん、やっぱり安藤選手人気があるんでしょうか・・・・
あれ・・・こんなのもあるな・・・
![]() |
Tribute to the Great Olympian TORINO2006~日本女子フィギュア代表の軌跡~ 販売元:ビデオメーカー |
うーん・・・・この2本作っているところはアイドルものをDVDとか作ってるとこみたいですね・・・・大丈夫かな!?(^^;;
とはいえ、荒川静香選手も出してるんですし、ここはAvexさん!所属のかた(もち村主章枝選手!)をお忘れでは!?(^^;;;
でも、どうせならイメージビデオっぽいのではなくて、10年分のSP,FS、EXとかを収録してほしいですね(o^_’b
![]() |
荒川静香 Moment ~Beautiful skating~ 販売元:ポニーキャニオン |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アメリカのTV局であるNBCで日本選手の映像が長々と放送されることや、NBCのオリンピック向けのサイトにアメリカ人でない荒川静香選手の記事やSPやFSそれに表彰式のVideoクリップがあるってことが、ひじょーにめずらしー!!なんて事が一部のニュースなどで取り上げられていたのを思い出し、ちょっとサイトに行ってみたんですが・・・・日本からだとVideoクリップは見れないんですね(^^;;
ただ、ちょっとうれしかったのは荒川選手だけでなく、村主章枝選手のSPやFSの映像も置かれていました!!
・・・・でも、よく見ると、ランビエール選手とか、ロシアの選手たちとか結構アメリカの選手以外でも、上位に来る人は出ているんですが・・・・(^^;;
でも、ここのHPに書かれているレポートとか見てると、日本のいろんな新聞社などのサイトのものより充実してますし、記者の書いていることも結構まともです・・・・日本のニュースサイトも見習ってほしいですね(^^;;
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
さびしいもので、今夜でトリノ五輪も終わり・・・(T_T)
スノーボードクロスが面白かったのと、カーリングが思いのほか健闘して、見入ってしまったこと!日本勢の不振・・・そして、フィギュアスケートの思いがけない金メダル!
色々ありました。。。選手の皆さん眠らない日々と興奮をありがとうo(^^)o
さすがに、閉会式は生では見ないで寝ます・・・(^^;;
さて、今話題のフィギュアスケートが好きになってしまったみなさん!!(^^;
3月は世界選手権と世界ジュニア選手権があります!
世界ジュニア選手権は3/6~3/12、世界選手権は3/20~3/26に行われます!
楽しみですね!浅田真央選手、ジュニアだと圧勝と思われがちですが、結構そうでもないですし、オリンピックイヤーの世界選手権は上位陣の欠場も多少ありえるので、また日本のメダルが見れるかもしれません!
また、興奮する日々が続きます!(多分、フジあたりが中継すると祈りつつ・・・)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
うーん、フィギュアすけーとも終わって、生活を普通に戻そうと思ったのに・・・・体はトリノ時間(^^;;
わけのわからない時間にいつの間にソファーで寝・・・・夜中3時にはテレビを見れる体に(>_<)ノ
で、ちょっとそのままテレビを見ていたのですが・・・・
アルペン男子回転おしぃ~o(>_<)o
でも、皆川選手の100分の3秒差の4位!!そして、湯浅選手の7位!!どちらも立派!入賞だけでも50年ぶりらしいですね!!ベテランと若手の活躍ということで、もぅ4年後に期待しましょう!(^^;
ショートトラック日本勢は結局決勝には進めなかったですが、6位の寺尾選手笑顔です。良かった!お疲れ様!(^^)
・・・・にしてもアポロ・オーノ選手・・・・誰からも認められる金メダル選手にはなれない運命なのかなぁ~(^^;;
準決勝の失格判定・・・・決勝のフライング気味のスタート・・・いや、悪いのは審判なんですけどね・・・(^^;;
あ~このトリノ五輪・・・日本はフィギュアスケートのメダルだけで終わりそうですね(^^;;
荒川選手の金メダルはものすごい価値になりそうですねo(^^)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
世界選手権や通常の試合と違って2週間に及ぶ長丁場でしたが、それも今日で終わりです!
そんなこともあって、今日は初めから起きてます!(^^)
で・・・気になった選手についてだけ、ちょっと一言書いてみました!
ゼレンカ選手
こ、この選手の使っている曲を聴くと・・・ヤグディンのF1を思い出して目頭が・・・うるうる(^^;
フォンタナ選手
さすが、プロでやっていただけあって、試合より魅せてくれます!のりのりですねっ(^^)
デンコワ・スタビンスキー組
色々なリフトを見せてくれました!
ロシェット選手
マドンナのライク・ア・プレイヤーですね。キレイに魅せてくれてました。
井上怜奈・ボルドウィン組
うわぁ 強運!!7位なのにEXに出れたんですね(^^) おめでとう!!
うーんスロージャンプは転んじゃったけど、楽しいプログラムでした!
ウィアー選手
かっこいい~!(^^; MayWayにのせて、しなやかに魅せてくれます!しっとり、うっとりスパイラルもやってるし素晴らしいっ!
村主章枝選手
キダムかぁ・・・このプログラム村主選手のいいところが出ない気が・・・(^^;
うーん、全日本のエキシビ同様ジャンプがさえない・・・もう、競技のほうで本当に全力を尽くして、力尽きてるんですね!お疲れさまでしたっ!
ペトロワ・ティホノフ組
最初のリフトがすごかった!
ライザチェック選手
んっ、曲を流すの失敗? んっNHK杯の信成選手の真似かっ!?(^^; なわけないか・・・・
切れのいいステップを見せてくれました!いやぁ~ホントFSの追い上げはすごかったです!
スルツカヤ選手
キレイなプログラムですね!・・・でもうーん、こんなに速い順番で見るとは思いもしなかった・・・金メダルがとれなかったのは残念です!
フーザル・ポリ、マルガリオ組
ODの転倒は残念でした!演技後の二人の見つめあう姿が印象的でした・・・今日は明るく滑ってますね!
コストナー選手
うん、この選手はやっぱり映えますね!ジャンプは2回転どまりですが、やっぱり速いすべりは気持ちがいいっ!
龐清、佟健組
スロージャンプかっこよかったです!力技がすごい!
バトル選手
やっぱり滑りが美しい!スピンも多彩だし、やっぱさわやかぁ~(^^;;
ベルビン・アゴスト組
おっ続けて「さわやかぁ~」(^^;まだまだ、若いので4年後も楽しみです!
コーエン選手
コーエン選手にあったプログラムですね(^^)
活き活きと滑っている感じが印象的です!スパイラルはしばらくコーエン選手がNo.1ですね!
申雪、趙宏博組
アキレス腱を痛めていたのに、ここまで復帰は立派です!
ランビエール選手
Exでコンビネーションジャンプをきっちり決めてくれました!!
スピンは試合のときよりもずっと本来のものに近い良いものでしたねっ!
さーこっから「金」の方々!!o(^^)o
ナフカ・コストマロフ組
なんか、曲といいカッコといいよくわからん感じですが(^^;;
なんとなく面白く、だんだん引き込まれるプログラムですね!
アンコールの演技はもうお疲れって感じでしたね(^^;
荒川静香選手o(^^)o
ユー・レイズ・ミー・アップいいですねーこのプログラム!女王にふさわしいEXナンバーですね(^^)キャッツとこのナンバーは荒川選手の代表作になるのでは!?
これを見れば、誰が見たって金メダリストですね(^^)すごい大歓声で終わりましたo(^^)o
トットミアニナ・マリニン組
雰囲気がいいですね!何をやってもキレイです。あっソロジャンプは珍しくミスっちゃいましたね(^^;
おっ・・・・アンコールはプルシェンコが2,3シーズン前のExでつれていたバイオリニストが出てきた!?
この生演奏のパターンはプルシェンコと同じですね!
果たして、プルシェンコはどうするのか!?
プルシェンコ選手!!
うっ・・・・そのままバイオリン生演奏でいくのか・・・・ってことはまじめモードだな・・ちっ!(ーー;)
まぁーそれはそれとして(^^;
試合じゃないのに飛びまくってます!!サーキュラーステップもすごい!!こんなEX目の前で見れた観客の皆さんは幸せものだっ!
アンコールこそっ!マッチョでも、着ぐるみでも!女装でも!!
・・・・ちっ!まじめモードだ(^^;
でも、でも、すごい、プログラムの一部じゃなくて、また一通り滑りきっちゃいました!この選手はやっぱりNo.1です本当の意味で現役最高の選手ですね!!
グランドフィナーレ
うっ・・・村主選手写らんかった(^^;;
荒川選手イナバウアー満喫!
プ、プルシェンコ選手、2本滑った後なのに本気モードの3A+3T+3L!!!
すっげー(o^_’b
やっぱり、ヤグディンと争った最後の生き残り!レベルが違います!!このレベルでこなせる男子選手が今後出てくるのか・・・・ちょっと心配にもなった今大会でした(^^;;
あっという間の2時間半!選手の皆さん楽しいショーをありがとうございました!
さー、睡眠不足を解消せねば!!(^^;;
--------------------------------
荒川選手のバックで流れてた曲です!
![]() |
Celtic Woman アーティスト:Celtic Woman |
イマイチかもしれませんが、こんなDVDもあります(^^;
![]() |
荒川静香 Moment ~Beautiful skating~ 販売元:ポニーキャニオン |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
ちょっと朝は村主選手の得点の低さに動揺して、何がなんだかわけわからん状態で、動揺したまま出社したのですが(^^;;
結局、村主選手はGOE(加点)やPCS(芸術点)狙いだったところが、見るものに感動は与えるものの、ジャッジの心ひとつという不安定な部分に頼っている・・・この部分が敗因だったのでしょう。いままでは、割にGOEがもらえていたのに、ここに来て急にもらえなくなったのは残念でした。(T_T) PCSもなんか6点台ばかりつけてるジャッジがいるし・・・・
総合4位はまだ、なんとなく受け止めれるんですが、フリー4位だけは釈然としません(しつこいって!?)
でも、今回の結果をみて、無理して、キャッチフットのスピン、ビールマン的なことに取り組んでもらってほしくないと思っています。村主選手には他の選手とは違う独自の世界で魅了してほしいです!
でもって、総評!
村主章枝選手・・・・今回も、スグリ選手の演技にははらはらドキドキさせてもらいました!!感動をありがとう!!(^^)
安藤美姫選手・・・次があるさ!だから、「思い出」とか、言わずに、ちゃんと次に活かしてください!今回はやっと、やっとやっとこ挑戦してくれた4回転に意味があります!
そしてそして!!
荒川静香選手・・・今期限りで引退とか・・・世界選手権も出るかでないかわからないとのこと・・・・ちょっとさびしい気もしますが、本当にお疲れ様でした! オリンピックという舞台でここまで見せてくれるとは思わなかったです!ほんとにすごかった!最高です!!
いやぁ~本当に今回のオリンピック女子フィギュアにはいろいろと感動させてもらいました!
スルツカヤ選手ほどの人が、緊張してしまう、オリンピックはやはり世界選手権とは違う面白さ、ドラマがありました!
本当に、一人一人の選手には感謝してます!
でも、ジャッジにはちゃぶだい(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ・・・・・じゃないじゃない・・・(^^;
スルツカヤ選手、コーエン選手、コストナー選手・・・その他一杯の選手達、男子も女子もペアもダンスの選手達もありがとう!!こんなに面白く、感動させてくれたみなさんに感謝です!!
さーあとは今夜のEXみて、ビデオ整理して、世界選手権に備えます!(^^;
そうそう、村主選手もEX出れるみたいですね!!楽しんで、滑ってもらいたいです!!
また、荒川選手の今期のEXはすばらしいものです!!まだ、見たことの無い方はぜひ徹夜で見てください!!o(^^)o
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
GPS、GPFなど | ●このサイトについて● | ●サイト内リンク集● | 【クラシック】 | 【フィギュア】を知ろう! | 【フィギュア】を見に行こう! | 【フィギュア】ジャンプっ! | 【フィギュア】放浪記 | 【フィギュア】観戦記 | 【フィギュア】選手紹介 | 【フィギュアスケート】全般 | 【映画・DVD】おすすめ! | 【映画・DVD】感想など | 【舞台・ミュージカル】 | 【舞台挨拶】 | エキシビ&ショー | オリンピック | グランプリ、ジュニアグランプリ | ゲーム | スポーツ | トリノ五輪感想など | ニュース | パソコン・インターネット | フィギュアスケート | 世界ジュニア、世界選手権 | 全日本、国内選手権 | 全日本への道 | 文化・芸術 | 日記・コラム・つぶやき | 映画・テレビ | 書籍・雑誌 | 芸能・アイドル | 趣味 | 音楽
最近のコメント